京都アバンギルド5月26日チルドレンクーデターVer.Basic
アンデパンダンのスタッフによる新店舗アバンギルドのオープン記念月刊、チルドレンクーデターVer.Basicのライブのお知らせ。 オープン記念につき特価1500円ドリンク付き。 日時 2006年5月26日 場所 UrBAN …
アンデパンダンのスタッフによる新店舗アバンギルドのオープン記念月刊、チルドレンクーデターVer.Basicのライブのお知らせ。 オープン記念につき特価1500円ドリンク付き。 日時 2006年5月26日 場所 UrBAN …
4人の書き手がそれぞれのユニークな視点で九条を論じます。 アメリカの占領政策が生み出した憲法と自衛隊、これを矛盾と取るのは被占領国の病理であり占領国アメリカの利益という視点で見ると矛盾していない、とのっけから目から鱗の論 …
中古品は対象外 によると、そもそも猶予期間は製品の流通在庫が存在すると考えられる期間のことであり、中古品は規制の対象外であると指摘しています。 法も行政も想定外だった 想定外だから知らないのも当然。突然「中古品含む」と妄 …
何か内容はよくわからないけど読んでみようかと。 ちゃんと物事を描いているかどうかチェックしてみましょう。 「禁煙ファシズムと戦う」 ・・・その後、注文して読みました。とても良い本でした。 もう一冊はこんなの。 どんなのか …
PSE法、知れば知るほど愚かな法律、これはもう無理。出鱈目すぎます。中古電気機器が麻薬と同じ扱いです。 周知もせず、ただ単に天下りの確保だけを目指した気の触れた法律、こんなのは法律とは言わない。 検査法人に天下り 経済産 …
日本が再びファシズムに毒され始めてから大分経つわけですが、皆が全然知らなかった糞のような法律が注目を集めています。電気用品安全法です。 近年の悪法三昧のため、すでに食傷気味で無力感に苛まれている人が多数とは思いますが、ま …
サウンドロゴ問題、生方氏によるサイトをご紹介します。お読みください。 サウンドロゴ問題 この件、話し合いによる解決が望まれていたのですが、住友側の不作法な対応によりついに提訴となってしまいました。 リンク: サウンドロゴ …
京都在住の老夫婦の日常「いつもふたりで」で見せた著者の優しい目が今度はロンドンのマーケットに向けられています。 マーケットと言っても金融市場のことではありませんよ。 ロンドンを代表する風物、ストリート・マーケット(骨董市 …