ソフトウェア
各ソフトウェアのお話。アプリケーション名はタグにあります。ポストが多いときはタグからカテゴリーに昇格することもあります。
XtraFinder Ver.0.28 を正常にインストールする方法
Affinity 1.6 やっと明るいUI来ました
Safari 11.0 レスポンシブモードのショートカット、あと隠しコマンドやメディアクエリ
写真appを自動起動させないターミナルコマンド
Affinity の明るいUI始動
Affinity が 明るい UI を搭載する日が来るということか
Affinity Designer と Affinity Photo は彗星のごとく登場した Mac 用のグラフィックソフトでした。しかし黒い UI 含めて使い勝手が悪すぎて今では使用を断念しています。明るい UI に明 …
Google maps の音声が元の美しい声に戻っている
以前 「Google mapsの音声、お姉さんの声がロボに置き換わってしまった」 に書いたとおり、Google mapsのナビ音声は下品で汚く間違いだらけの上にしつこくて攻撃的、人をイラつかせ交通安全を脅かす最低最悪のロ …
さようならAdobe
Google maps の音声、お姉さんがロボに置き換わってしまった
かつてiOSのApple地図が酷い代物だったおかげで Google Maps がナビとしても進化、ずっとメインで使い続けてきました。地図やナビの出来が良いだけでなく、Google Mapsを使い続けてきた理由はナビの音声 …
Nik Collection が無料に
Google Nik Collectionが無料に!っていうんで、何かわからずにダウンロードしてみたわけです。これは何でしょう。画像の調整プラグインですね。Photoshop、LightroomだけじゃなくApertur …
バックアップは人為ミスを想定しないと…
進まない終わらない iTunes Match のステップ話
Adobe Creative Cloudオンリーに
QuickTime7再生の繰り返しを復活させる
Safariのアップデートにご用心
MacOSX Mountain Lionがリリースされたということで巷ではOSアップデートにいそしんでいる方も多いようですが、Appleサイトの新機能を隅々まで読んでも魅力が何一つ理解できない私のような人には無関係なこと …
iWebはそのまま
Dreamweaver CS5 11.0.2 アップデート
DreamWeaver CS5 試用中
DreamWeaver(以降DW)のCS5を試用中。DWを試用するのはこれで何度目になることやら。GoLiveの命が危うくなってから、新しいバージョンが出る度にアクセスの悪いAdobeサイトからデモ版を引っ張ってきては試 …