4人の書き手がそれぞれのユニークな視点で九条を論じます。
アメリカの占領政策が生み出した憲法と自衛隊、これを矛盾と取るのは被占領国の病理であり占領国アメリカの利益という視点で見ると矛盾していない、とのっけから目から鱗の論考を飛ばします。
「9条どうでしょう」
内田樹 平川克美 小田島隆 町山智浩 著
4人の書き手がそれぞれのユニークな視点で九条を論じます。
アメリカの占領政策が生み出した憲法と自衛隊、これを矛盾と取るのは被占領国の病理であり占領国アメリカの利益という視点で見ると矛盾していない、とのっけから目から鱗の論考を飛ばします。
「9条どうでしょう」
内田樹 平川克美 小田島隆 町山智浩 著
そうそう、目から鱗でありました。
必読の書。
この勢いで内田樹氏の「街場のアメリカ論」も買っちゃいました。「9条どうでしょう」につながる一冊です。
内田樹を読む
内田先生の本を紹介するサイトを作成して一応、昨日オープンさせた。
http://www.uchida-tatsuru.com/
まだざっくり枠組みをつくっただけという感じなので、これから肉付けしていく予定。あと最低限の登録だけはやっておいた。
・Googleサイト登録 ・GoogleAdsense登録 ・MSNサイト登録 ・カテゴリ特化型検索エンジン登録 ・一発太郎登録 ・忍者ツールズ
様子を見ながら、ログをみてボットがきているか、検索ランキングのどの位置にいるかなど勉強もかねてやっていく予定。
マジ必読。
これを読まずして9条を語るな。
って感じ